マウスでグリグリできるので周辺も見ることが出来ます。
しかし・・・
Google Earthじゃなくて Google Mapなので、
解像度が低いようです・・・
トリノがボケボケだ...
『The トリノ グリグリMAP(笑)』
表示がおかしかったり、文字化けするときは、ブラウザメニューの表示→エンコードを
『UTF-8』にしてみてください。多分表示されると思います。
過去の記事にあるような解像度ばっちりのものは
ぜひGoogle Earthで楽しんでみてください。
ダウンロードはココからできますよ→Google Earth
対応機種は Windows 2000, Windows XP, MacOS X 10.3.9以上です。
Windowsの場合は
・Google Earth
・Google Earth Plus
・Google Earth Pro
と三つありますが、PlusとProは有料なので、
『Google Earth』で大丈夫ですよ。
地図好きなら、かなり遊べます!(笑)